産学公連携について
東京高専では,産業技術センターを中心に産学連携を積極的に推進しています。
技術相談
企業や市民の皆様の科学技術に関する問題・疑問解決のため、相談をお受けしています。相談内容に応じて、最適な教員を紹介いたします。相談の内容により共同研究、受託研究、受託試験など今後の方針をご提案させていただきます。
なお、初回の相談料は無料ですが、2回目以降につきましては5,400/1Hとなっております。
関係書類
共同研究・受託研究
企業等の求めに応じて,本校教員が公務として行う研究で,本校教員と企業等の研究者が共同して研究を行う共同研究と,本校教員のみで研究を行う受託研究があります。
いずれも,経費は原則として企業等の負担となります。
関係書類(共同研究)
関係書類(受託研究)
受託試験
民間企業等から委託を受けて、各種の試験を実施しております。
関係書類
- 受託試験依頼書 (Word 24.79KB)
- 受託試験依頼書(記入例) (PDF 390.46KB)
- 受託試験取扱規則(東京工業高等専門学校) (PDF 265.79KB)
- 受託試験取扱規則(高専機構) (PDF 69.49KB)
寄附金
企業等から寄附金を受入れて、学術研究の発展のために活用しています。
東京高専の発展のために多くの方からのご支援をお願いいたします。
関係書類
- 寄附金申込書(Word 39.50KB)
- 寄附金申込書(記入例) (PDF 123.00KB)
- 寄附金事務取扱規則(東京工業高等専門学校)(PDF 5.4 KB)
- 寄附金取扱規則(高専機構) (PDF 266.17KB)
※東京高専では、本校が実施する特定のプロジェクトに対して賛同いただいた方からのご支援を受け付けるクラウドファンディングを開始しました。
詳しくはこちらから。
間接経費
間接経費は、当機構(学校を含む)の教育支援及び研究・産学連携活動の環境整備等に利用されます。