学生寮
「新型コロナウィルス感染症対応に関する学生寮の特別運営」の適用延長について
以下文書を掲載しました。
「新型コロナウィルス感染症対応に関する学生寮の特別運営」の適用延長について(PDFファイル)(2020.7.29掲載)
「新型コロナウィルス感染症対応に関する学生寮の特別運営」について(PDFファイル)(2020.8.6掲載)
学生寮の概要

校内に学生寮があり、定員は204名で全学生の約5分の1が寮生です。
寮の南側は校庭、北側には裏山があり、野鳥も多く生息し、自然豊かで静かな環境です。
保護者からお預かりした大事な寮生が規律ある生活を送れるように、教員等が交替で舎監業務を行い宿泊します。また、夕方からの一定時間、寮生の生活指導のため寄宿舎指導員を置いています。
入寮の目的 ◎ 勉強の習慣を身につけ規則正しい生活習慣を身につけること。 ◎ 団体生活に最も必要な他人を思いやる気持を持つこと。 ◎ 各人が自分の夢を持ち、そのため努力すること。 |
入寮条件 ◎ 通学に時間を要し、勉学に支障があること。(目安として2時間前後) ◎ 家庭の事情により、勉学に支障があると認められた者。 (同居人が多い、病人がいる、騒音が激しい等) ◎ 勉強、クラブ活動等にはっきりした目標を持ち寄宿舎の規律を遵守できる者。 ※ 応募者が多数の場合は,遠距離者を優先するなどの判断を行い,入寮者を決定します。 |
設備概要
男子寮:定員163名 1寮,2寮,3寮(1階)
女子寮:定員 41名 3寮(2~4階:女子専用出入口)
食堂棟
その他(風呂・シャワー室,洗濯室,談話室,事務室)


談話室
寮生活にかかる金額 -2019年度実績-
1.部屋代(施設使用に関わる料金) ・・・ 月当たり 800円 (年間9,600円)
※2人部屋の場合は年間8,400円
2.寮費(光熱費,下水道費用など) ・・・ 年額 57,000円
3.食事代(寮食堂・1日3食) ・・・ 年額 約370,000円
4.エアコンリース・電気代 ・・・ 年額 31,000円
5. 寮生会費(寮生の自主活動のための費用) ・・・ 年額 2,500円
年額 約46万円~47万円
