課外活動の記録

様々な課外活動の記録・概要を紹介します。

本校では、約6割の学生が部・同好会のほか、高専コンテスト系のゼミ等に所属し、各種体育大会、文化発表会、ロボットコンテスト、プログラミングコンテスト等に参加する等、活発に活動しています。

近年の主な成績

全国高等専門学校プログラミングコンテスト
全国高等専門学校第31回プログラミングコンテスト 2年連続全部門で最優秀賞・文部科学大臣賞を受賞
・課題部門 最優秀賞、文部科学大臣賞
・自由部門 最優秀賞、文部科学大臣賞
・競技部門は実施なし

全国高等専門学校第30回プログラミングコンテスト 全部門で文部科学大臣賞を受賞
・競技部門 優勝、文部科学大臣賞、情報処理学会若手奨励賞
・課題部門 最優秀賞、文部科学大臣賞、情報処理学会若手奨励賞、ラック企業賞
・自由部門 最優秀賞、文部科学大臣賞、情報処理学会若手奨励賞、フォーラムエイト企業賞、アバナード企業賞

アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト
令和2年度関東甲信越地区大会
 マブチモーター賞

全国高等専門学校体育大会
※令和2年度は中止となりました。

令和元年度全国高等専門学校体育大会 入賞
・陸上競技部:4位(男子800m)
・水泳部:6位(男子200m自由形、400m自由形)、7位(女子100m平泳ぎ)

令和元年度全国高等専門学校体育大会 出場
・ハンドボール部
・柔道部(女子48kg、女子52kg)
・剣道部(男子個人)

関東信越地区高専英語弁論大会

令和元年度関東信越地区高専英語弁論大会 入賞
・3位(スピーチ部門)

 

アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト

ロボットコンテストゼミ がチームを結成して、毎年設定される課題に向けたロボットの設計・製作を行っています。大会の模様はNHKで放送されます。過去全国大会優勝1回(1991年)、準優勝1回(2005年)、ロボコン大賞(2005年)

全国高等専門学校プログラミングコンテスト

プログラミングコンテストゼミ が各部門(競技・課題・自由部門)に参加しています。
令和元年、2年度の大会とも全部門で文部科学大臣賞を受賞する快挙を達成しました。

高等専門学校体育大会

各運動部が高専全国大会出場を目指して地区大会に挑みます。
競技によっては1~3年生が高校生の大会、4,5年生が高専生の大会に参加します。
 

関東信越地区文化発表会

文化部のステージ発表(吹奏楽・バンド・ダンス等)や展示(書道・美術等)、実演(ロボティクス・化学等)等、成果を発表し合い、互いに交流を深めるイベントです。

関東信越地区英語弁論大会

既存の題材を暗唱するレシテーション部門、自分で考えた文章を発表するスピーチ部門があり、成績上位者は全国高等専門学校英語プレゼンテーションコンテストへ参加します。

学生会活動

学生会は、学生全員で構成されており、委員会・クラブ活動等を学生が中心となって行っています。
くぬぎだ祭(文化祭)・体育祭等の行事も学生実行委員会が主体的に実施しています。

くぬぎだ祭