平成28年年度サイエンススクール(浅川中学校/東京高専の教育連携講座)を実施しました。
本校では、地元浅川中学校との教育連携講座を毎年行っており、今年で11回目となりました。中学生には科学技術、理科、数学に興味、関心を持ってもらい、一方、高専生には育成指導力、プロジェクト推進力、一致協力する力などを身に付けることを目的にしております。今年度も浅川中学校1年生全員108名を本校に迎え、9月12日(月)に実施しました。
実施した科学実験は「機械工学実験」、「電子工学実験」、「立体の切り口」、「生物実験」、「化学実験」、「天然ゴム実験」の6テーマでした。中学生を引率された大矢校長先生をはじめ、浅川中学校の先生方にも実験内容はとても好評で、参加した中学生たちも非常に楽しく熱心に取り組んでいました。将来、地元八王子の中学生、高専生が協力して持続可能な社会を築いていければと思っております。
(文責:実施マネジャー石井宏幸 平成28年9月12日)
機械工学実験の様子
電子工学実験の様子
立体の切り口(数学)
生物実験の様子(その1)
生物実験の様子(その2)
化学実験の様子
天然ゴム実験の様子