八王子市立第一小学校で出前授業を行いました
| 実施日 | 令和6年10月30日(水) | 
| 出前授業提供先 | 八王子市立第一小学校 | 
| テーマ名 | 実験廃液を化学の力で浄化してみよう | 
| 参加人数 | 小学4~6年生 20名(クラブ活動) | 
| 担当教職員 | 教育研究技術支援センター 雑賀 章浩 | 
| 備 考 | 補助学生:物質工学科5年生2名 | 
八王子市立第一小学校4~6年生のクラブ活動として、授業テーマ「実験廃液を化学の力で浄化してみよう」を実施しました。
持ち込んだ有害物を含む実験廃液を、化学実験で浄化していく作業を体験してもらいました。
目の前で起こる化学反応に伴ってゆっくり進む沈殿生成の観察等、各段階で有害化学物質を分離除去し水を浄化する実験を行いました。

