本科3年生を対象にアントレプレナーシップ講演会を開催しました
令和5年12月21日(木)、本校が実施するアントレプレナーシップ人材育成プログラムの一環として、オーディージョンサウンドラボ合同会社CEOである落合興一郎氏(本校電気工学科卒業生)を講師にお招きし、本科3年生を対象にアントレプレナーシップ講演会を開催しました。
講演では、落合氏が大手企業とベンチャー企業を経て起業するに至った経緯や仕事をする上で大切にしていることなどについてお話しいただきました。
行動を起こし挑戦すること、自分で考えて判断すること、コミュニケーション・時間を常に意識して仕事をすることの重要性、行動・挑戦する前に準備すべきことを具体的に教えていただきました。
また、お金の価値や投資について、エピソードを交えながらお話しいただき、長い社会人人生で一番大切なのは、健康な身体と誠実さであると述べられました。
最後に、社会人になる学生へ向けて、「とにかくチャレンジしてほしい。一歩踏み出してほしい。新たな経験など得るものがたくさんありますから」とメッセージを伝えていただきました。