相模原市田名小学校で出前授業を行いました
実施日 | 令和5年11月18日(土) |
出前授業提供先 | 相模原市立田名小学校 |
参加人数 | 小学1~6年生 80人 |
テーマ名 | 実験廃液を化学の力で浄化してみよう |
担当教職員 | 教育研究技術支援センター 雑賀 章浩 |
相模原市立田名小学校で、みんなでSDGsを知ろう!学ぼう!をテーマとして開催された「田名っ子フェスティバル」という祭典に、環境を考えることをテーマとした出前授業「実験廃液を化学の力で浄化してみよう」を実施しました。
授業では、有害物を含む実験廃液の浄化作業を体験する化学実験を行いました。廃液に含まれている重金属と色素を除去して液性を中性へ戻し、浄化された液体を理科室の流しへ廃棄するまでの一連の操作を進めました。