教員紹介

教員紹介

教授

  • 市川 裕子(いちかわ ゆうこ)
    学位:博士(理学)
    専門分野:エルゴード理論、数学教育
    主な担当授業:基礎数学、微分積分学、線形代数学、解析学、確率統計
  • 大野 秀樹(おおの ひでき)
    学位:博士(物理学)
    専門分野:表面物理学、薄膜形成
    主な担当授業:物理Ⅰ・Ⅱ、応用物理、現代物理学入門、環境物理学、地球・環境・省エネルギー
    校務分掌:ハラスメント防止委員会委員長
  • 黒田 一寿(くろだ かずとし
    学位:修士(教育学)
    専門分野:体育学
    主な担当授業:体育Ⅲ、健康と福祉
    校務分掌:副校長(学生主事)
  • Gates, John Wade
    学位:博士(工学)
    専門分野:画像処理
    主な担当授業:Oral CommunicationⅠ・Ⅱ、Science EnglishⅡ
    校務分掌:1年学級担任
  • 小中澤 聖二(こなかざわ せいじ)
    学位:理学博士
    専門分野:解析学
    主な担当授業:基礎数学、微分積分、線形代数、解析、確率統計
    校務分掌:一般教育科長
  • 舩戸 美智子(ふなと みちこ)
    学位:文芸学士
    専門分野:日本近世文学
    主な担当授業:国語総合Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、文章表現法Ⅱ、日本文化論、日本語
    校務分掌:ウェルネスセンター長

准教授

  • 青野 順也(あおの じゅんや)
    学位:博士(文学)
    専門分野:日本語学
    主な担当授業:国語総合Ⅳ・Ⅴ、文章表現法Ⅰ・Ⅱ、文章表現論、日本語
    校務分掌:副校長補佐(広報)
  • 井口 雄紀(いぐち ゆうき)
    学位:博士(理学)
    専門分野:解析学
    主な担当授業:基礎数学、微分積分、線形代数、解析、確率統計
    校務分掌:教務主事補
  • 樫村 真由(かしむら まゆ)
    学位:修士(英語教育)
    専門分野:英語教育学、イギリス文学
    主な担当授業:Grammar & WritingⅤ、 TOEIC English Ⅰ
  • 鈴木 慎也(すずき しんや)
    学位:修士(教育学)
    専門分野:考古学、社会科教育学
    主な担当授業:社会と文化から見る歴史Ⅰ・Ⅱ、SDGs概論、インテンシブキャリアデザイン、イノベーティブリサーチプロジェクト、異文化理解、技術者倫理
    校務分掌:学生主事補
  • 長橋 雅俊(ながはし まさとし)
    学位:博士(言語学)
    専門分野:応用言語学、英語教育
    主な担当授業:Reading Ⅰ・Ⅱ、TOEIC English Ⅰ・Ⅱ、Technical Writing Ⅰ・Ⅱ
    校務分掌:1年学級担任
  • 波止元 仁(はともと じん)
    学位:博士(理学)
    専門分野:力学系理論
    主な担当授業:基礎数学、微分積分、線形代数、解析、確率統計
    校務分掌:電気工学科3年学級担任
  • 藤井 俊介(ふじい しゅんすけ)
    学位:博士(理学)
    専門分野:初期宇宙論、一般相対論
    主な担当授業:物理Ⅴ・Ⅵ、応用物理、地球・環境・省エネルギー
  • 前段 眞治(まえだん しんじ)
    学位:学術博士
    専門分野:ハドロン物理
    主な担当授業:物理Ⅲ・Ⅳ、応用物理、宇宙物理学入門、量子から見た世界、地球・環境・省エネルギー
    校務分掌:電子工学科3年学級担任
  • 向山 大地(むこうやま だいち)
    学位:修士(文学)
    専門分野:アメリカ文学
    主な担当授業:Grammar & Writing Ⅰ・Ⅱ、 Comprehensive Englich Ⅱ、English Skills for the Workplace Ⅰ・Ⅱ、Science English Ⅰ
    校務分掌:1年学級担任
  • 村瀬 智之(むらせ ともゆき)
    学位:博士(文学)
    専門分野:哲学
    主な担当授業:対話としての哲学・倫理入門、現代社会論、技術者のための哲学・倫理、哲学入門、技術者倫理
    校務分掌:1年学級担任連絡委員長
  • 安富 義泰(やすとみ よしやす)
    学位:博士(数理科学)
    専門分野:偏微分方程式論
    主な担当授業:基礎数学、微分積分、線形代数、解析、確率統計
  • 横溝 仁(よこみぞ ひとし)
    学位:修士(文学)
    専門分野:アメリカ文学・文化、英語
    主な担当授業:Reading Ⅲ・ Ⅳ、 TOEIC English Ⅰ・Ⅱ、Comprehensive English Ⅰ
    校務分掌:グローバル化推進室長

講師

  • 小林 礼実(こばやし れみ)
    学位:Master of Arts、 修士(文学)
    専門分野:言語学、倫理学
    主な担当授業:Grammer & Writing Ⅲ・Ⅳ、Reading Ⅴ・Ⅵ、英語特講
    校務分掌:学生主事補
  • 南出 大樹(みなみで ひろき)
    学位:修士(理学)
    専門分野:代数幾何
    主な担当授業:基礎数学、微分積分、線形代数、解析、確率統計

助教

  • 佐々木 優(ささき ゆうき)
    学位:博士(理学)
    専門分野:微分幾何学
    主な担当授業:基礎数学、微分積分、線形代数、解析、確率統計
  • 仙波 壽朗(せんば としろう)
    学位:修士(工学)
    専門分野:ライフサイクル影響評価、被服材料学
    主な担当授業:化学Ⅰ・Ⅱ・Ⅴ・Ⅵ
  • 八田 直紀(はった なおき)
    学位:博士(学術)
    専門分野:スポーツ・健康科学
    主な担当授業:体育Ⅰ、体育Ⅳ、健康科学の理論と実践
    校務分掌:1年学級担任
  • 廣池 桜子(ひろいけ さくらこ)
    学位:修士(英語教育)
    専門分野:応用言語学、英語教育
    主な担当授業:Listening, Reading Ⅴ、グローバルエンジニア育成事業英語関連科目
  • 溝渕 絵里(みぞぶち えり)
    学位:修士(学術)
    専門分野:体育学
    主な担当授業:体育Ⅱ・Ⅳ、健康と福祉