令和2年8月3日

東京高専令和3年度入学者選抜における主な変更点について

(令和3年4月入学者用)

 

東京工業高等専門学校

 

本校では、令和3年度の入学者選抜から、推薦による入学者選抜(推薦入試)の出願条件の一部と、募集人員の変更を行います。

また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受け、中学校等で臨時休業が実施されていたことに鑑み、令和3年度学力による入学者選抜(学力入試)では、出題範囲の一部除外と、追試験の実施を行います。追試験の実施は多少変則的になりますので、募集要項と合わせてご確認頂きますようお願いいたします。

 

1.推薦による入学者選抜(推薦入試)の変更点

(1)推薦入試の出願資格の一部を、令和3年度入試から次のように改めます。

WP DataTables

(2)推薦入試の募集人員を、令和3年度入試から次のように改めます。

WP DataTables

(3)推薦入試の追試験を実施します。(2020.9.25追記)

令和3年度は、推薦入試においても、新型コロナウイルス感染症等により受検できなかった場合に限り、追試験を2月1日(月)に実施予定です。詳細は出願後に受検票と一緒に送付するお知らせをご覧ください。

2.令和3年度学力による入学者選抜(学力入試)の変更点

(1)令和3年度は、例年行っている学力試験(本試験)に加え、追試験も実施します。日程は以下の通りです。

WP DataTables

(2)出願時に、本試験または追試験のどちらかを選択し、いずれか一方を受検できるようにします。出願後の変更はできません。追試験を受けることができる者は次の通りです。

  • 以下の理由により、入学願書に追試験の受検意志を表明した者。
    • 新型コロナウイルス感染症の影響による学業の遅れを理由とする場合。
    • 公立高校を併願する者で本校の本試験と学力検査日が重なっている場合。
    • その他の事情により、本試験を受検できない場合。
  • 入学願書に本試験の受検意志を表明した者のうち、新型コロナウイルス感染症に罹患するなどして受検できなかった者で、2月21日(日)午前9時までに本校に申し出た上で追試験の受検意志を表明した者。

3.令和3年度学力による入学者選抜(学力入試)における出題範囲

令和3年度の学力による入学者選抜は、「中学校学習指導要領(平成20年3月文部科学省告示)」に準じた出題範囲としますが、中学校第3学年で学習する内容のうち、以下の表の内容について出題範囲から除外します。

WP DataTables

4.その他

今後、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令される等の状況が発生した場合、学生募集要項等を変更する場合があります。変更する場合はできる限り早期に決定し、本校ウェブサイト等で周知します。

以上