2025八王子環境フェスティバルで出前授業を行いました

実施日令和7年6月15日(日)
出前授業提供先八王子市(八王子環境フェスティバル実行委員会事務局)
テーマ名展示企画:①東京高専の環境に関わる研究に触れてみよう!      
     ②東京高専の風力発電に関わる研究に触れてみよう!
体験講座:化学の力で自然を守る-水を浄化する実験をしてみよう-
参加人数体験型講座13グループ(30人)/本校ブース訪問者約300名
担当教職員展示企画:物質工学科 庄司 良、機械工学科 小山 幸平
体験講座:教育研究技術支援センター 雑賀 章浩
備 考補助学生:高専学生8名

東京たま未来メッセ会場にて開催された八王子市主催の「2025八王子環境フェスティバル」に展示企画および体験型講座を3つ提供しました。

自然環境の保全をテーマにした研究紹介やものづくりの実演展示、化学実験講座では水の浄化操作を体験してもらいました。 環境保全に化学が果たす役割について考えてもらう機会となりました。

♦展示企画および講座風景