電気工学科の綾野教授が日経エレクトロニクス,日経クロステック主催 パワー・エレクトロニクス・アワード 2024 審査員特別賞を受賞しました
電気工学科の綾野教授が日経エレクトロニクス,日経クロステック主催 パワー・エレクトロニクス・ア
ワード 2024 審査員特別賞を受賞しました。
このアワードはパワーエレクトロニクス分野において革新性と実用性を備える研究開発を行う研究者を表彰するものであり,電力変換器のエネルギー損失低減とモータから発生する電磁騒音のバランスを調整できる新しい変調方式を考案した成果が評価されました。
本アワードにおいて審査員特別賞を得たのは工業高等専門学校としては初めてです。
12月20日に開催されたパワー・エレクトロニクス・サミット2024において,贈賞式と受賞者講演が行われました。

左から綾野教授、樋口校長