八王子市立高嶺小学校で出前授業を行いました

実施日令和6年9月9日(月)
出前授業提供先八王子市立高嶺小学校
テーマ名顕微鏡を作って小さいものを観察してみよう
参加人数小学5年生43名
担当教職員物質工学科 皆本 千尋
備考物質工学科5年生2名、4年生1名

八王子市立高嶺小学校5年生の児童に出前授業「顕微鏡を作って小さいものを観察してみよう」を実施しました。

タブレット端末のカメラに手芸用ビーズを装着させて、簡単に顕微鏡を作りました。

虫の足を観察したり、タマネギ根端細胞のプレパラートでは肉眼で見えない細胞を見て、タブレット顕微鏡の威力を実感することができました。