第38回関東信越地区高専英語弁論大会において本科2年生と3年生が受賞しました

 2023年11月11日(土)に第38回関東信越地区高等専門学校英語弁論大会が開催され、物質工学科2年 三浦雅琳さんがレシテーション(暗唱)部門で第1位という素晴らしい成績を残し、表彰されました。また、機械工学科3年 長谷川千晴さんがスピーチ部門第2位という成績で表彰され、来年1月に開催される第17回全国高等専門学校英語プレゼンテーションコンテストへの出場権を獲得しました。

 三浦さんと長谷川さんは、実用的な英会話を身につけることやTOEIC対策を目的とし、英語版人生ゲームや多読、数学を英語で学ぶ等の活動を行っているESS同好会に所属しています。ESS同好会には半数ほど留学生も所属しており、日常的に英語で会話する等、実践的な英語力が身についた結果でもあります。

     左から、谷合校長、三浦さん、長谷川さん、樫村准教授、小林講師