物質工学科5年(当時)岩﨑くん 日本水環境学会で受賞
日本水環境学会では大学学部生、高等専門学校生(高専生)、短大生を対象とした年会学生ポスター発表にあたり、優れた学生の発表に対して表彰(ライオン賞)を行なっております。
本校物質工学科5年(当時。現物質工学専攻1年)の岩﨑多聞君が2022年3月16~18日に開催された日本水環境学会の年会において、「有機系農薬の原体及びその分解生成物に対する環境リスク評価」という発表を行い、ライオン賞を受賞しました。
受賞した岩﨑くん(中央)と谷合校長(左)、庄司先生(右)
有機系農薬を使用した場合、通常はミジンコの活動や繁殖が抑制されますが、逆に繁殖を促進した事例を発見し分解生成物に対する環境リスク評価を行いました。この農薬の分解生成物がミジンコの繁殖を促進する効果は日本水環境学会でも初の発表であり、受賞に至りました。
専攻科に進学する岩崎君のこれからの成長と専攻科での特別研究のさらなる進展に期待します。
日本水環境学会の受賞者一覧のページへのリンク:https://www.jswe.or.jp/awards/lion/lion56.html