東洋経済誌のオンライン版に高専教育及び高専生に関する記事が掲載されました

東洋経済誌のオンライン版に高専教育及び高専生に関する記事が掲載されました。
著者は日本女子大学の細川幸一教授で、法律学のご専門ですが東京高専機械工学科の卒業生でもあります。

記事では「なぜ高専生の評価が高いのか?」という視点で、高専教育の特徴や高専生の進路等についてデータを交えて解説していただきました。また、東京高専が取り組んでいる「社会実装教育」についても好意的に紹介していただきました。

結びでは「高専に対する高評価は、大学等の高等教育全体の検証にも参考になる」とのご指摘もあり、高専関係者には心強い内容になっています。
東洋経済のサイトからアクセスできますので、ぜひご一読ください。

 

東洋経済オンライン
大学生よりも優秀?高専生が注目される理由-技術者や研究者として必要な行動力がある
https://toyokeizai.net/articles/-/306358