令和7年10月12日(日)アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト(高専ロボコン)2025関東甲信越地区大会がALSOKぐんま武道館で開催され、本校から出場した東京高専Bチーム「明修羅」が技術賞を獲得し全国大会へ出場することとなりました。

今年度の競技テーマは「Great High Gate」 ロボットがボックスを積み上げてゲートをつくり、そのゲートを人が乗った台車と一緒に通過するというルールで、ボックスを高く積み上げていく技術やアイデアだけでなく、チームで独自のデザインや世界観をつくってフィールドで表現する競技が行われました。

東京高専Bチームは、前日のリハーサルでは全チーム中で最も高得点で、本番は開幕戦(第一試合)で登場し快調にスタートしたものの、箱を途中で落としてしまう不運に見舞われてまさかの初戦敗退でした。
しかし、エキシビジョンでデモをするチャンスをいただき、参考記録ではあるものの関東甲信越地区大会では最も大きいゲートを作る姿をお披露目したところ、技術賞および審査員推薦で全国出場権を獲得し、全国大会出場となりました。11月16日(日)両国国技館で行われる全国大会へ向け、引き続き応援をよろしくお願いいたします。

東京高専Aチーム「建蔵」は、床に寝かせた状態で並べた箱の下にアームを差し込み、全体を90度回転させることで、一気にゲートを完成させるロボットです。開発が遅れてしまい学校で一度も通し練習することなくぶっつけ本番で臨みましたが、勝負強さを発揮して、柱を建てることに成功し、特別賞(東京エレクトロン株式会社)を受賞しました。
大会の模様はNHK総合テレビで放送されるほか、配信のアーカイブからご覧になれます。

【配信アーカイブ】
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=zb1r2g2hWk4&t=4s
【テレビ放送予定】
地区大会:2025年11月8日(土)午前10:40~11:34 NHK総合テレビでブロック放送予定
全国大会:NHK総合テレビで放送予定
【参考リンク】
ロボコン公式サイト
https://official-robocon.com/
YouTube ロボコン公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHaI7UN2G4BGKv46QnW40Rw

学生支援係 掲載