令和3年度 オープンキャンパス 東京高専公開講座
実施日 令和3年8月22日(日)
今年度の東京高専公開講座は、全10講座を実施しました。新型コロナウイルス感染症対策のため、全講座事前申込みの定員制で年長~中学3年生の99組の親子にご参加いただきました。密を避けた少人数による講座のため、講師の目が行き届く内容の濃い講座となりました。参加いただいた多くの方から、講座が楽しく説明が分かりやすかった、また公開講座に参加したいとのお声をいただきました。
【開講した全10講座】
・暗号のしくみ
・ウィンドカーを作ろう
・足し算器を作ろう
・レゴで体験!太陽光、風力発電
・自然エネルギーから電気をつくろう!~発電して、ためて、そして使う~
・オリジナルドアプレートを作ろう
・実験廃液を化学の力で浄化(きれいに)してみよう
・射出成型機でオリジナルキーホルダーを作ろう!
・ものづくり自動化の仕組み体験
・電子工学を用いて医療・健康を支えるバイタルサインを測ろう
【各講座の様子】