令和2年4月10日

 保護者の皆様へ
 学生の皆さんへ

                             東京工業高等専門学校
校 長  新 保 幸 一

緊急事態宣言の発出に伴う本校教職員の勤務体制及び
学生指導等について(通知)           

 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、「緊急事態宣言」を発出しました。
 このことを受け、東京高専は、教職員の勤務体制等を次のようにいたします。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

(1)勤務体制の変更
 教職員の感染発生リスクを減らすこと、また、万が一発生した場合の濃厚接触者を最小限に留めるために、教職員の勤務体制の変更や在宅勤務を実施しています。
 学生や保護者の皆様への対応にお時間をいただく場合がございますが、何卒ご理解をいただきますようお願いいたします。

(2)臨時休業期間中の対応の継続
 3月2日から始めた臨時休業期間中の対応と同様に、原則として学生の登校を禁止し、課外活動及び学外での教育研究活動は、見合わせとします。
 ただし、学生の進路指導等に関しては、企業や大学など相手先の方針に鑑み、クラス担任と学生課が連携し、学生のニーズに応じて柔軟に対応いたします。

(3)授業開始までの学生指導
 先日、KinQ.jp等により、授業開始までの課題及び注意事項を学生にお知らせしています。これに関する指導や助言は、従前どおり、クラス担任又は研究室の担当教員を中心に、各学科等の教員が協力して対応します。質問や問い合わせには、適宜対応いたしますので、遠慮せずに連絡してください。
 このほか、学校への相談や質問があればお知らせください。

(4)本校ウェブサイトの確認
 めまぐるしく変化していく状況に対応するため、本校ウェブサイトで様々なお知らせを発信しています。学生及び保護者の皆様は、こまめにサイトのチェックをしていただきますよう、お願いします。