八王子市立横山第一小学校で出前授業を実施しました
東京都八王子市立横山第一小学校において、平成28年11月16日(水)に「第2回横一おもしろ理科教室」として出前授業を行いました。
今回は低学年向け講座として「三枚羽根ブーメランを作ろう」と「輪ゴムでっぽうで遊ぼう」を、高学年向け講座として「暗号のしくみをさぐろう」を同時開催しました。吉本准教授・清水准教授はじめとする本校教職員5名で実施し、小学校の先生方や保護者ボランティアの方にも支援して頂きました。低学年向け講座には35名、高学年向け講座には18名の児童が参加し、とても楽しみながら興味深く熱心に参加していました。
今後も、少しでも多くの児童・生徒の皆さんが理工系分野の技術に興味を持ってくれることを願って、このような出前授業を続けて行きたいと思います。
(文責:副校長(情報・社会連携担当) 平成28年11月18日)
「暗号のしくみをさぐろう」の様子
「三枚羽根ブーメランを作ろう」と「輪ゴムでっぽうで遊ぼう」の様子